1960年代の鶴見操車場を中心とした蒸気機関車など
想い出の写真集

【1960年代の写真集】
高校に入って、写真部に所属し多くの鉄道仲間と各地を回りました。とは言っても貧乏学生でしたので当時の住い近くの新鶴見操車場付近で撮った写真が中心です。丁度蒸気機関車が電機やディーゼルに置き換わっていった昭和42年〜45年頃です。自分で下手な現像と焼き付けのため映りが悪いのでご容赦ください。

各種電気機関車。新旧機関車交代の時期でした。
1970年代の関西方面での電車写真です。
1967年(昭和42年)頃の京浜急行、東急目蒲線奥沢車庫での新旧塗装を含めた写真です。沼部駅にあった高校に通っており、斜め横には新幹線ガードが走っていました(上の新幹線ゼロ系写真)。

【1986,1992年の欧州写真集】
京都にある電子部品の会社に1970年(昭和50年)に入社し、福井⇒京都⇔滋賀⇒横浜⇒石川⇒滋賀⇒京都と転勤する中で仕事で何度か訪れた欧州での一コマです。最初は長く滞在したイタリア・ミラノ駅及びその付近で撮った写真でTEEEには実際乗車して移動しました。

イタリア・ミラノ中央駅(1986年)駅のキオスクでバケットに野菜・ハム類を挟んだサンドイッチを作って貰い、ここで日曜一日を過ごして撮った写真の
一部です。
ここからはドイツ・デュッセルドルフ、オランダ・アムステルダム、フランス各地、イギリス・ロンドンを訪れた時の写真の一部です。ドイツエアーポートエクス
プレス、また日本の”ドッグーノーズ”タイプの見本となった特急列車は懐かしいです。
イギリスでは、実物及び模型の博物館に立ち寄りました。後者には日本の小田急ロマンスカーNSEのHOゲージ、国鉄DD51の125mmゲージが陳列され
ていたのを覚えています。結構当時から日本型ファンがいたのです。