【東北一周旅行】
   
2012月5日~12日の7泊8日で、奥方両親の墓参りを兼ねて鉄道の旅を、下記のような日程表を自前で作って楽しんできました。墓のある福島県相馬市は昨年の
   大震災で大きな被害を受けましたが幸い親族はかろうじて逃げ終え、また墓も柱がずれた程度で済みましたが、墓に行くのにも常磐線新地ー駒ヶ嶺付近はまだ復旧
   してませんので、仙台空港よりレンタカーの往復し、仙台駅に戻ってから鉄道の旅に入りました。

                                       

秋の東北旅行 墓参・平泉・乳頭温泉・五能線・奥入瀬渓流
交   通 食事 宿 荷物 備 考  1 備考2 宿☎
1 5日(金) 墓参 洛西口5:31 (¥270) 南茨木5:57着  空港 会席 ホテル亀屋 出発5:10 桜井こけし店(~21時)
                    6:09発(¥420) 伊丹空港6:32着 空港 時間があればカウンターにて席を隣りに                          宮交バス0229-22-1781                      ★宿迎要☎0229-83-2211ポイント割引確認      バス停 七十七銀行前 紳士服コナカ向かい・青葉通り沿い ☆ホテル送迎☎  
伊丹7:25 仙台空港8:40  JAL2201便 共同浴場滝の湯              ☎0229-83-2211¥16100/2人    
日産レンタカー   空港内にカウンター (地図あり)そこから送迎
仙台空港 13:54発ー仙台駅14:22着 /14:20発ー14:45着                         
 西口22番 バス15:00(17:00)発 鳴子温泉16:25(18:25着)¥1200
2 6日(土) 平泉 鳴子車湯9:00ー花山自然薯館9:40~9:55ー厳美渓11:05~11:50ー毛越寺12:00~12:30-平泉12:40  ¥2800                       平泉駅15:35発-盛岡着16:56/16:12発-17:24着ジパング平泉3号 / 16:35発-17:59着/ 17:39発-19:01着  バイキング ※東横イン  盛岡駅前 平泉 ロッカーor昼食時に頼む 予約番号0921-67900ガイド付予約済 宮交仙台高速バス022-261-5333 ☆盛岡材木町よ市~18:30迄     ※北出口直進、フェザン入口に突き当たり右エスカレーター降りて駅を背にして向かい 盛岡パンフP4                         ☎019-625-1045
3 7日(日)   盛岡    角館 新幹線  盛岡発10:02発-角館10:46着(11:00発-11:46)                            無料 フォルクローロ角館 宿預け(駅前) 宿 ポイント割引確認 洗濯?      ☎0187-53-2070¥10240/2人
4 8日(月)  田沢湖   乳頭温泉 角館発 8:06発-8:25着(田沢湖線・5駅)                   田沢湖8:45 (10:12・10:50・12:15・13:15)発ー乳頭温泉休暇村9:32着    ★列車&バス時刻表有  無料 バイキング 国民休暇村 田沢湖駅前or田沢湖畔 サイクリング?遊覧船? ☆湯めぐり(鶴の湯~15:00アルパこまくさ迎有)(他~16:00)&ブナ林散策    ☆五能線晩酌セット弁当¥1050 前日要予約☎0185-77-2770 洗濯?     ☎0187-46-2244洋室¥23700/2人
5 9日(火) 内陸縦貫      鉄道       五能線 バス9:55発―田沢湖駅10:42着  バス田沢湖11:00発-角館11:36着     角館12:17発(もりよし号)鷹巣14:16着ー徒歩ー鷹ノ巣14:20発ー東能代14:47着 15:05発ー青森19:19着 バイキング 駅弁? ※東横イン青森駅正面口 7:00~7:30 朝のお散歩会               ※東北るるぶP47 駅正面1分     017-735-1045  №5607372 
6 10日(水) 奥入瀬 バス11番のりば青森7:50発ー奥入瀬・焼山10:20着¥2620(トイレ休憩有)  ☆雨天 午前中青森 ホテルバス新青森発13:45(備考参照)★石ケ戸~ホテルシャトル送迎バスあり(時刻表ホテルでもらう) 要確認   ☆星空観賞予約済¥1500 20:15~ 防寒具貸出有 ☆シャトルバス5分 八甲田山麓露天風呂有(女性専用時間あり) 無料 バイキング 奥入瀬渓流ホテル 青森に置く&当日分ホテル預 ☆雨天時ホテル迎バス(予約済) 新青森東口タクシー乗り場近く、バス乗り場角曲がってすぐ13:45発―15:30着 ★晴 ホテルバス 行きのみキャンセル要☆八甲田山頂ロープウェイ 夕日観賞15:30~18:00 ¥3000  ☎0176-74-2121¥40000/2人                      
7 11日(木) 青森    弘前 ホテルバス9:45発ー新青森                            ☆前日雨天時ハイキング   バイキング 東横イン青森駅正面 早朝散策                          自然観察会8:45~9:45(約1時間) 017-735-1045  №5607371 
8 12日(金) バス 青森9:35発ー青森空港10:10着(青森8:55発ー青森空港9:30着) 青森10:50発 JAL2152便
無料


    旅程の概要を記しますと、仙台空港駅→仙台(仙台空港線)・バス→鳴子温泉(磐越東線)→中尊寺(奥羽本線・ジパング号)→盛岡→角館(秋田新幹線・こまち)
    ⇔田沢湖→角館→鷹ノ巣(秋田内陸縦貫線)→東能代(奥羽本線)→青森(五能線)⇔奥入瀬渓谷・十和田湖→青森空港から関空にて帰宅、です。

相馬市での墓参を済ませて空港に
戻り、空港線→仙台駅へ。
JR東日本E721系。仙台駅3Fにて
新しい牛タン市場で美味しく頂く。
鳴門温泉に投宿ご翌日宮城交通
の直通バスにて平泉にて。
平泉観光後、ルパング平泉(485
系ベース)にて盛岡駅へ
盛岡駅での花輪線キハ110系ディ
ーゼル。
盛岡に投宿。 翌日、秋田新幹線にて角館へ一旦
行き、観光後翌日田沢湖へ
秋田内陸縦貫線の角館駅 田沢湖駅より観光、乳頭温泉に
宿泊。気持ちの良い温泉です。
角館に戻って、縦貫線に乗る。昼
と夜の駅弁を事前に注文済み。
AN2000系。黄色・青・赤3色に
出くわした。
新潟鉄工製(現新潟トランシス)
急行「もりよし」に乗ったので急行
硬券が必要でした。
車内の様子。途中ハイキング客が
下車し、ガラスキに。
途中、留置線にて急行8900系
が退避していた。
終点鷹ノ巣駅に到着。約2時間の
乗車でした。ここで奥羽本線に乗り
替え、東能代駅に向かう。
鷹ノ巣駅での、秋田行き特急。 東能代駅の退避線で入れ替えをし
ていた五能線キハ40系
乗車した「リゾート白神」キハ48系。
3種類あるが一番最初の車両。
先頭車両からの風景。
車内の様子。途中ウエスパ椿山駅
などで下車する人が多くかなり空い
てきた。
「あきた白神」駅で、注文しておい
た「あわびめし」を受け取る。ムチャ
美味しい!!!
途中、すれ違い駅での別の「リゾ
ート白神」
「千畳敷」―「鯵ヶ沢」駅付近の
絶景!!しかし横揺れも大きい。
ロングレールに慣れている私ども
はちょっと・・・
青森空港→関空にて帰宅
五所川原→弘前→青森駅に終点。
殆ど乗客は残っていなかった。弘前
や新青森で下車していった。
この裏のねぷた館に寄り、その後
高橋竹山のお弟子さんが経営する
居酒屋で津軽三味線を堪能した。
奥羽本線701系。いやー、良く乗り
ました。


【明知-瀬戸小旅行】
   
2010年10月10日に思いつきで岐阜県・愛知県にまたがるローカル鉄道に旅しました。明知鉄道は全長25.1Km,10駅で30‰の勾配が続きます。京都→名古屋→中     央線・恵那駅より乗車です。盲腸線ですので、終点明智駅から引き返します。恵那峡に宿泊し翌日、乗り継ぎの成り行きで中央線より愛知環状線経由にて名鉄瀬戸    線終点尾張瀬戸駅に寄り道し、瀬戸物の町を歩いて京都に戻りました。

恵那駅での313系8500番台の新型快速ライナー中津川行きです。 恵那駅全景 恵那駅に隣接している明知鉄道ホーム 気動車「アケチ11」号。富士
重工1998年製
明智駅での入れ替え 村祭りで女性陣が曳き手で鮮やかです。 33‰の日本一勾配中にある「駅」です。 団体用に連結した気動車
「アケチ6号」1989年製
明知鉄道のロゴが美しい 中央線より愛知環状鉄道2000系に乗り換え、瀬戸へ 名鉄尾張瀬戸駅 名鉄尾張瀬戸駅

会津旅行
   
2009年9月の彼岸に福島県相馬への墓参を兼ねて会津地方に旅した時の写真です。ルートは京都より新幹線を経て、上野より常磐線・相馬→阿武隈鉄道→東北     線→磐越西線・会津若松/喜多方・五色沼方面→会津鉄道野岩鉄道→東武鬼怒川線→上野です。多くの観光地も巡ってきました。

上野より「ひたち」に乗り込みます。 「北斗星」「カシオペア」も出発を待っています。 「北上」 4時間経過。「相馬」を通過して普通に乗り換え「新地」へ
墓参を済まし阿武隈鉄道「丸森駅」から福島駅へ 阿武隈鉄道8100系 福島駅への乗り換え案内板 福島駅終点駅の向かいは
福島交通飯坂線
7200系が停車していました。 ”あかべこ”のロゴが可愛い特急「会津」で会津若松へ 会津若松では観光・ラーメン・郷土料理を楽しんだ後、SL
に乗車
会津若松-福島間に戻って乗車しました。タオルなどグッズもゲット。
C57180号機「SLばんえつ物語」号 帰りは、会津線「七日町駅」より乗車。会津若松メインストリートがこの駅の近くです。 途中「会津田島」駅での待機中のイベント列車 乗車中の7121D「快速」と同系機キハ8500系
AIZUマウントエクスプレス号(快速列車)でしたが、2010年6月には転出して車種変更されたようです。 東武鬼怒川にて乗り換え、即発車の特急「スペーシア」で上野19:35到着です。

出雲旅行/一畑電鉄
   
2008年5月に松江-出雲-石見銀山-玉造温泉-米子に旅した時の写真です。松江しんじ湖温泉-出雲大社間は一畑電鉄で行きました。 2008年10月からはNHKの     朝ドラ「だんだん」でも取り上げられています。

岡山駅から381系「やくも」にてまずは松江まで 塗装違いの帰着「やくも」 「出雲駅」 停車中のキハ120系
アクアライナー キハ126系ディーゼルにて「太田駅」へ 途中、特急スーパーまつかぜのキハ187系にすれ違う。 「世界遺産 石見見銀山」を駅からバスにて見物へ キハ41系。親しみを込めて笑顔となりました。
「安来駅」ここから庭園の美しい足立美術館とどじょう鍋を食べに。 安来駅での80周年祭での展示(実物) また、松江に戻り城見物をした後、一畑電鉄にて出雲大社へ1時間強の快適な旅。 元京王5000系の「出雲大社号」と元南海21000系が並んだ松江しんじ湖駅
係留中の元京王5000系の2100系です。 一畑電鉄5000系のロゴ 2100系。途中一畑口駅でスイッチバックにより方向転換 名物電車デハニ50。100周年のイベント列車で活躍中。
川跡駅で「出雲大社前」行きに乗り換え。 終点「出雲大社前」です。 出雲から米子に戻りここから夜行「出雲」で岡山まで乗車 米子駅にて「サンライズ出雲・瀬戸」 285系
「のびのび座席」。寝台料金がいらず快適です。 22:20岡山より新大阪へ新幹線で帰宅です。

 九州の鉄道より

   2008年正月に旅行した際のエピソード的な場面のみの写真です。詳しくはJR九州パンフレットを参照ください。

肥薩線人吉駅で出発前の47系いさぶろう・しんぺい号。ループ線を走る 人吉駅での103系ワンマンディーゼル。 「幸福列車/宝くじ号」と名付けられているワンマンディーゼル 肥薩線ループ駅真幸(まさき)駅に保管されているD51170号機
吉松駅で「はやと号47系」にて鹿児島中央駅行きに乗り換え。 場所替わって豊肥本線阿蘇駅です。駅名が何故かローマ字でした。 阿蘇駅に入線してきた九州縦貫特急キハ185系 南に上って久大本線湯布院駅キハ125系
2005年の台風14号で鉄橋が破壊されるなど壊滅的な影響を受け廃止となった高千穂線高千穂駅に係留されているワンマンディーゼル かなり塗装色が褪せてきました。神話高千穂トロッコ鉄道株式会社として観光鉄道での復活が期待されます。 旧高千穂駅近くにある”道の駅”に静態保存されている8600。 西武鉄道旧レッドアロー号5000系に似た車両がレストランとして利用されています。


【福井の福武線

    九州から離れてここは北陸福井県越前市(旧武生市)の新武生駅から福井市福井駅・田原駅までの20Kmほどを結ぶ
    福武線です。30年ほど前の初めての勤務地であったこともあり想い出の深い土地です。その間車両は随分変わりました。
    関連HP

名鉄から譲渡された800系路上を多く走るのでLRTは便利です。 770系。パンタはシングルアームに変更されています。 武生新駅。JR武生より今庄駅側にあります。 塗装変更した300系です。
800系の連接部。 300系イベント塗装車で洗車機に入るところ、 もっとも親しみのある旧塗装の200系で車高があるので乗り降りは乗降式ステップがあります。 200系の連接部。車両が大きいのでちょっと不自然な構造のように感じます。